「バレーボールをしていて足が太くなった」という経験のある方もいるかもしれません。
バレーボールのトレーニングや試合は、太ももの筋肉が強化される動きがあり、それが足の太さにつながっていることが考えられます。
ここではバレーボールで足が太くなる理由、太くなってしまった足を細くする方法を紹介していきます。
バレーボールで足が太くなる理由は?主にジャンプとレシーブ
バレーボールで足が太くなる動きとして考えられるポイントが2つあります。
1つ目はジャンプ
スパイクを打つときにジャンプしますし、スパイクを防ぐためにブロックでジャンプしますよね。
前衛の選手が何度もジャンプすることになりますので、ジャンプ時にふとももやふくらはぎなどに負荷がかかって、それが足の太さにつながっていることが考えられます。
2つ目はレシーブ
レシーブは腰を低く下げて、ボールを受ける動きです。
重心を下げたときに腰回りから太ももにかけて負荷がかかり、それがウェイトトレーニングのような動きになって足を太くしている可能性があります。
またレシーブを受けるためのトレーニングとして、スクワットを取り入れているチームも多いです。
スクワットは太ももから膝周りにかけて圧力のある動きがあります。
バレーボールで太くなった足を細くする方法は?
現在もバレーボールを続けていて、負荷のかかるトレーニングや試合をしているということですと、なかなか改善が難しいかもしれません。
ただ、現役を終えてバレーボールから離れているようでしたら、徐々に筋肉量も落ちていきますので足を細くすることは可能です。
今だに足の太さが残っている場合はマッサージ、ストレッチ、そして専門家の診断という3つの方法を試してみましょう。
ドクター小池の見解
Drこいけ
ストレッチやマッサージ、専門家を使うのは、最低条件です。
マッサージで太くなった筋肉を柔らかくする
マッサージは足を細くするために必要な方法です。
マッサージをすることで、下記のような循環が生まれます。
- マッサージをする
- 筋肉が柔らかくなる
- 血流促進効果が生まれる
- 老廃物やむくみを除去される
- 足が細くなる
足をマッサージすると体熱が上昇。
その結果、血液循環も良くなって足の水分の滞留を防ぎ、足が細くなります。
参考になる動画を紹介しますね。
これは筋肉質の人でもぜひ実践してください。
筋肉質の人は筋肉が固まっている状態ですので、血液がポンプのように循環しにくい状況です。
マッサージすることで筋肉に柔軟性が生まれ、血流促進効果を促せます。
ドクター小池の見解
Drこいけ
マッサージでむくみは取れるでしょうが、筋肉も脂肪も落ちません。
ストレッチで筋肉を伸ばす
ストレッチは大きな負荷をかけてトレーニングするもの以外は、全て有酸素運動です。
有酸素運動は酸素を消費しながら脂肪と糖質を燃焼させる運動のことをいいます。
ストレッチは運動強度が弱く、どなたでも続けられるものですので、足痩せ効果を期待するならぜひ毎日取り入れたい方法です。
関節の曲げ伸ばし、筋肉の伸縮を促すストレッチを実践していきましょう。
関節や筋肉が硬い方は静的ストレッチ(スタティックストレッチ)、アクティブに体を動かしながら柔軟性を高めたい場合は動的ストレッチ(ダイナミックストレッチ)を取り入れていきましょう。
参考になる動画を紹介します。
四つん這いになって足を片方ずつ後ろに伸ばすように動かせていきます。
股関節から太ももにかけての筋肉を伸ばしましょう。
また、上体を横に倒して床に寝て、ハムストリング太ももの裏側の筋肉を伸ばしていきます。
次に仰向けになって膝を胸の位置まで曲げましょう。
その際、両手で足の裏をつかむようにすると膝裏から太ももにかけての筋肉の伸びを感じることができます。
専門家に相談する
ストレッチやマッサージの方法がわからなければ一度、専門機関に相談してから始めるのも良いでしょう。
特に整骨院はマッサージも行ってくれますし、ストレッチも指導してくれますので、効率的に足を細くする方法をマスターすることができます。
また整骨院では、もし骨盤のゆがみや乱れなどがあれば、そういった骨盤矯正も行ってくれます。
骨盤のゆがみがあるとストレッチやトレーニングで筋肉を痛めたり、関節を痛めてしまうこともあるので、まずは身体のメンテナンスから始めるのも良いでしょう。
ドクター小池の見解
Drこいけ
整体などで、その人に合ったマッサージやストレッチ、骨盤の使い方をマスターできる可能性はあります。
バレーボールで太くなった足の対応まとめ
以上、バレーボールで足が太くなってしまう方に向けた参考になる情報を紹介しました。
最近はYouTubeなどでストレッチやマッサージのトレーニング動画が紹介されています。
そういったものを参考にしながら日々実践するのもお勧めです。
コメント